東京で暗闇ボクシングが人気らしいという噂を聞いたので、どんなんやねん?と思いつつ調べてみると、なかなか面白そうだったので記事にしてみます。
b-monsterって何?
暗闇ボクシングで話題となり、女性に大人気のb-monster。
それもそのはず、経営者である塚田美樹さんは20代前半、社会人1年目で起業されたそうです。
何でもニューヨーク旅行で体験して、感動してそのまま日本に帰って情熱の冷めやらぬうちにこのb-monsterをオープンさせたそうです。
その期間なんとたったの半年!!ものすごい行動力です。
b-monsterの特徴
b-monsterの特徴について掘り下げてみましょう。
①暗闇でボクシングという新感覚
b-monsterでは、15分ほどのウォーミングアップ(腕立てや腹筋といった自重筋トレやジャンプなど)で代謝を上げて脂肪を燃焼しやすくした後、シャドーボクシングで身体を慣らし、実際にサンドバッグなどを打ちます。
トータルで45分くらいあるのですが、内容はパフォーマー(b-monsterではトレーナーをこう呼ぶ。エグザイルスタイル?)によって違うようです。トレーナー毎の違いを楽しむのも面白いかもしれませんね。
レッスン中は大音量でクラブミュージックがかかっており、必死でやっているうちにトランス状態。終わった後はアタマもカラダもココロもリフレッシュして、これが病みつきになる人が続出する理由のようです。
②消費カロリーの多さ
筋トレ→有酸素運動というゴールデンパターンで効率的にカロリー消費、脂肪燃焼ができます。ジョギングの1.5倍の強度という事で、その消費カロリーはなんと800~1000kcal!!
これだけカロリー消費できたらすぐやせますね。じっさい1か月で8kgやせた方もいるそうです。
私も過去にかなり頑張って8kgの減量に成功した事はありますが、2か月かかりましたからね。いかにカロリー消費効率が良いかがわかります。
③手軽さ
b-monsterでは、手軽にトレーニングが楽しめます。
まずトレーニングで一番かさばるシューズですが、b-monsterでは裸足でレッスンが受けられるのでシューズを持ち歩く必要はありません。
さらにはタオルも無料で使えます。もちろんグローブは無料でレンタルできます。
ウェアも上下セットでも270円でレンタルできます。要は替えの下着さえあればいつでも行けるという事です。
ちなみに会員の8割が女性という事で、シャワールームやロッカーもかなり気を配って清潔に保っているようです。
また、併設のカフェではオリジナルのコールドプレストジュースも飲めます。
身体の内側からもキレイにしていこうという意志が感じられますね。
こんな心配点も…
なかなか楽しげなb-monsterですが、こんな心配、不安もありますよね。
きつくてついていけないんじゃないか…
1000kcalというのはかなりのカロリー消費量なので、「ついていけないんじゃないか」と心配される方は多いようです。
個人的にも、運動経験のあまりない方には厳しいんじゃないか?とも感じました。
ただ、そこはさすがというか考えられてあって、暗闇なので少々サボってもわからないそうです(笑)
それにみんな目の前のサンドバッグに熱中しているから気づかないみたいです。
みんなで一体感を感じつつ、無理はせず自分のペースで楽しめるのはいいですね!
サンドバッグって硬いんじゃない?
私もたまにサンドバッグを叩きに行くのですが、あれ、結構重くて硬いです。下手に叩くと手首を痛めます。
ただ、この点もきちんと考えられており、レッスン前に手首を保護するバンテージを巻いてくれますし、シャドーボクシングの時に正しい打ち方も教えてくれるようです。
打ち方といえば打ち方のフォームでカロリーの消費量も変わるようです。
手で打つのではなく、全身を使って打つ事で全身運動となり、一気にカロリー消費量が増えるようです。
ただ、筋トレと同じでケガは長引くので、最初は軽くグローブでサンドバッグに触る感覚で良いと思います。
慣れてきたら徐々に強くしていけば、そう痛める事もありません。
気になる料金は?
料金は、月額メンバープランとチケットメンバープランの2種類があり、その中でもさらに細かく分かれています。
月額メンバープラン
リミテッドデイメンバー
平日昼間の空いた時間にだけレッスンをしたい方向けのプラン。
入会金15000円 月会費11000円
月22回まで使用できます。利用時間は平日の9:20~17:45で、土日祝日の利用はできません。
自分が所属する店舗以外の店舗も月8回まで利用できます。
フルタイムメンバー
時間を気にせずストイックに通いたい方向けのプラン。
入会金15000円 月会費20000円
月60回まで、営業中の24時間すべて利用できます。
ただしパフォーマーによるレッスンは朝7:00~夜22:45となっており、夜中はパフォーマーのレッスンをスクリーンに映し出す、バーチャルレッスンとなるようです。(バーチャルレッスンは銀座店、青山店のみとの事)
所属店舗以外でも平日の朝9:20~夕方17:45までのレッスン(計7枠)に月8回まで、土日祝日は月に何度でも自由に通うことができるようです。
デイタイムメンバー
昼間の時間にしっかりレッスンを受けたい方向けのプラン。
入会金15000円 月会費15000円
月30回まで、昼間のみといっても朝7:00~夜22:45まで行われるすべてのレッスンに参加できます。
所属店舗以外でも平日の朝9:20~夕方17:45までのレッスン(計7枠)に月8回まで、土日祝日は月に何度でも自由に通うことができるようです。
ミッドナイトメンバー
深夜の時間を使って自分でトレーニングしたい方向けのプラン。
入会金15000円 月会費7500円
月30回まで、夜23:00~翌6:15まで解放されているスタジオを使う事ができます。
パフォーマーはいないので、自分自身でトレーニングをしたい方の為のプランです。
銀座店、青山店に限り、パフォーマーのレッスンをスクリーンに映し出す、バーチャルレッスンが受けられます。
チケットメンバープラン
デイタイムチケット 1回券
レッスンの度にチケットを購入するプラン。
入会金15000円 1回券5000円
購入日より60日間有効。利用時間は7:00~22:45。
デイタイムチケット 4回券
4枚まとめて購入する事で1回券よりもお得になります。
入会金15000円 4回券18000円
購入日より60日間有効。利用時間は7:00~22:45。
ミッドナイトチケット 1回券
レッスンの度にチケットを購入するプランのミッドナイト限定版。
入会金15000円 1回券2500円
購入日より60日間有効。利用時間は23:00~6:15。
ミッドナイトチケット 4回券
4枚まとめて購入する事で1回券よりもお得になります。
入会金15000円 4回券8000円
購入日より60日間有効。利用時間は23:00~6:15。
無料体験もあるよ!
なんだかんだで初めてのジムは不安もありますよね。
b-monsterでは無料体験会や有料のお試し体験もあります。
無料体験会
常時開催しているわけではないみたいですが、45分間の無料体験会があります。
これは実際にレッスンを受けるというよりは、概要をつかむためのものと考えた方がいいでしょう。
具体的にはb-monsterでは独自プログラムの説明(10分間)→効率の良いパンチの説明(10分間)→実際のプログラム体験(10分)→質問など(15分)という流れになっています。
トライアルチケット
初めての方限定で、一人一回だけ使えるのがこのトライアルチケットです。
1回3500円で45分のレッスンがフルに体験できます。
さらにはこのトライアル当日に入会を決めると、入会金15000円がなんと無料になります。
これは最大にして唯一のチャンスかと思われますので、「体験して良ければ即入会する」くらい気持ちを固めてから申し込む方がいいかもしれませんね!
One Weekチケット
トライアルチケットの1週間版です。最大で7回のレッスンが受けられます。
1回のみの体験だとどうしても一人のパフォーマーのレッスンしか受けられませんが、One Weekチケットなら最大で7人のパフォーマーのレッスンが受けられます。
また、パンチを打つ感覚も1日ではなかなかつかみにくいですが、7日あればかなりの方が感覚をつかむようです。b-monsterでもこちらの体験をイチオシしているようです。
無料体験、トライアルで必要なもの
無料体験、トライアルではウェアの上下、タオルが無料で貸し出されます。
さらにトライアルではミネラルウォーターも1本無料で提供されます。
汗をかくので、替えの下着だけ持っていけば大丈夫です。
b-monsterの口コミ・感想
クラブみたいで最高★体験後すぐに入会しました。サンドバック打つのが爽快で、仕事のストレスも吹き飛びます!!!ボクシング未経験でも、インストラクターさんが丁寧に教えてくれるので安心でした。スタジオが暗いから適度にサボれるのもb-monsterの良いところですね(笑)
30代/女性
大量に発汗するので全身スッキリ!むくみがとれて、心地良い疲労感があります。
自分で動きをカスタマイズできるので、平日はマイペースに、週末はハードに!…とメリハリをつけて通えるのも嬉しい。入会してもうすぐ1ヶ月。体組成計で測ったら内臓脂肪が劇的に減少していて感激しました!お腹も引き締まった気がします。
40代/女性
選曲がよくて楽しい。45分があっという間。翌日の筋肉痛すら楽しみになるくらい中毒性あります!週2ペースで通ってたら、早くも腹筋が割れてきてテンションが上がりました。スタジオは7:3くらいで女性の方が多いですけど、意外と男性の会員もいるなぁって印象です。
30代/男性
こんな方におすすめ
- 一人で黙々と筋トレするのは性に合わない
- クラブで踊りまくるのが好き
- とにかく我を忘れて打ちこめる時間が欲しい
- 荷物を持ち歩くのがイヤ
- 仲間と一緒にやる一体感が好き
こんな方にはおススメしません
- 重いものを持ち上げるのがとにかく好きなマッチョ
- 下心丸出しの男性
- 人前で我を忘れる事に抵抗のある方
どこにある?
b-monsterはオープン1年くらいなので、2017年10月現在、日本国内ではまだ5店舗です。
銀座、青山、恵比寿、新宿、栄(名古屋)にあります。
銀座スタジオ
〒104-0061
東京都中央区銀座2-8-12 ユニデン銀座ビル9.10階
平日土曜 : 24時間営業 / 日曜 : 7:00~23:00
JR有楽町 中央口 徒歩6分 / 銀座一丁目駅 9番出口 徒歩3分
各線銀座駅 A13出口 徒歩6分 / 東銀座駅 A2出口 徒歩4分
青山スタジオ
〒107-0062
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービルB1.1階
平日土曜 : 24時間営業 / 日曜 : 7:00~23:00
表参道駅 A4出口 徒歩4分
外苑前駅 1A出口 徒歩4分
恵比寿スタジオ
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1−6−1
本庄ビル2階
TEL : 0570-076600
営業時間 : 7:00~23:00
日比谷線 恵比寿駅 2番出口より 徒歩2分
新宿スタジオ
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル3階
全日 : 7:00~23:00
新宿駅 東口 徒歩7分
新宿三丁目駅 E2出口 徒歩2分
栄スタジオ
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-27-1 SAKAE PLACE B1階
全日 : 7:00~23:00
矢場町駅 5番出口 徒歩5分
最後に
今回は暗闇ボクシングのb-monsterについてお伝えしましたが、いかがでしょうか?なかなか魅力的ですよね。
年の為最後にお伝えしておきますと、記事内の情報はこの記事を書いている2017年10月現在の情報です。
随時更新されている可能性がありますので、ご利用前にはオフィシャルサイトにてご確認ください。
関連記事:【VIVANA緊急告知】あのライザップの新サービス暗闇フィットネスが3月末まで大幅値下げ!?